皆様は岸本斉史先生をご存知でしょうか?
おそらくワタシのサイトにいらっしゃる方はNARUTOの作者として、ご存知のことかと思います。
では岸本聖史先生はご存知でしょうか?
岸本斉史先生と同じ岸本姓。
そうです。岸本聖史先生は岸本先生の弟、しかも双子の弟でプロの漫画家さんなのです。
現在月刊少年ガンガンで666【サタン】を連載中ですが、当初はかなり酷な事もあったらしく、第1巻のおまけページでは
「ファンレターでよく聞かれる・・・っていうか、全部に書いてある!!
某少年漫画誌で『NARUTO』を描いている岸本斉史先生と絵が似てますね・・・・・・・。
仲にはパクリなどという恐ろしい言葉が!!
双子の弟として生まれ、ガキのころから受けてきた影響が同じだから似てるかもしれません。」
このようなメッセージまでお書きになっています。
NARUTOも666【サタン】もコミックスを集めているワタシから見てもとても良く似ている部分があります。
以前、その類似性の一部を検証してみましたが、双方共に第2部へと移行し物語も進んできました。
そこでもう一度詳しく、徹底的に検証してみようと思います。
※以下の検証は全てワタシの独断と偏見により掲載しております。
個人によっては似ていないと思うシーンも、逆にこれが何で掲載されていない!?と思われる事もあるかと存じます。
その点はなにとぞご了承下さい。
あと画像が恐ろしいほど多いのでかなりページ重いです。
チャクラとスピリッツ |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
チャクラ |
スピリッツ |
|
|
いわゆるオーラや気と言った概念のものですね。 これらの設定はH×Hやシャーマンキングでも しかしこういう風に図に描いて説明するのはお二人ともお好きなようですね。 |
主人公の覚醒 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルト |
ジオ |
|
|
2人に共通するのは覚醒のきっかけは基本的に怒りから。 |
主人公の幼少期 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルト |
ジオ |
|
|
これも両作品に共通する設定の一つ。 |
尾獣とレシピ |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
尾獣 |
レシピ |
■尾獣 二尾(猫)・・・ユギト 三尾(亀のような水中生物)・・・人柱力ではなかった 四尾・・・未登場 九尾(狐)・・・ナルト なお未登場の尾獣の内、二体は封印済み。
|
■レシピ 2iベルゼブブ(愚鈍)・・・イカロス 3iルキフグス(拒絶)・・・ユリア 4iアシュタロス(無感動)・・・未登場 ベルゼブブとルキフグスの2体が封印済み。 ・天使 2ラツィエル(知恵)・・・打ち込み済み メタトロン、サドキエル、サマエル、サンダルフォン以外は全て打ち込み済み。 |
NARUTOでは1本の尾を持つ一尾から9本の尾を持つ九尾まで9匹の尾獣と呼ばれるものが。 |
尾獣封印とレシピ打ち込み |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
幻龍九封尽 |
レシピの打ち込み |
|
|
上記の尾獣とレシピは双方共に遺跡や建築物のようなものに封印されることになります。 |
ライバルキャラの憎悪 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
サスケ |
クロス |
|
|
主人公と対比されるライバルキャラも負けず劣らず憎悪にまみれています。 |
特殊眼力 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
写輪眼、白眼 |
第3の目 |
|
|
NARUTOではうちは一族の【写輪眼】、日向一族の【白眼】が。 写輪眼・・・洞察眼・催眠眼に優れ、敵の技のコピーを得意とする。 |
ペンダント(首飾り) |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
首飾り |
ペンダント |
|
|
NARUTOの場合は初代火影の首飾り。 |
第2部への以降にともなうキャラの成長 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
2年半 |
4年 |
ナルト |
ジオ |
サスケ |
クロス |
サクラ |
ボール |
NARUTOの場合は2年半。 |
カップルの死亡フラグ |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
アスマ |
マルス |
|
|
これは両作品に限ったことではありませんが マルスのほうが恋人の腕の中で死ぬことが出来た分、まだ幸せだったかな。 |
婚約者(?)キャラ |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
紅先生 |
アンナ |
|
|
2人とも両作品では珍しい20代の色気ある女性です。上記の死亡してしまった男の恋人で2人とも薄幸。 |
犬の成長 | |
NARUTO |
666【サタン】 |
赤丸 |
ジャジャ丸 |
|
|
NARUTOでは赤丸が。 |
劣等感 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルト |
ボール |
|
|
NARUTOの場合はライバルはサスケ一人ですが、 |
真の力の発現時の発言 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
カカシ |
クロス |
|
|
双方共に強敵と出会ったときに自らの力を解放する前に発言をしています。 |
ホント |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
飛段 |
シュリ |
|
|
これはジャンプ感想でも一度取り上げましたが、両者共に語尾につけるクセがあります。 |
我愛羅&ワイズ |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
我愛羅 |
ワイズ |
|
|
共通点と言っても髪型、身体の模様、残虐性ぐらいですけどね。 |
シズネ&ルビィ |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
シズネ |
ルビィ |
|
|
これはキャラが似ているというよりも、その台詞や描写が似ているという意味ですね。 |
サイ&クロス |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
サイ |
クロス |
|
|
笑顔対決とでも言いましょうか。 |
遺伝子コピー |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ヤマト隊長 |
ミカエル、サンダルフォン(リリィ) |
NARUTOでは初代火影の遺伝子を受け継いだヤマト隊長が。 |
世界征服 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
暁のリーダー |
ジオ |
両者の最終目的です。 |
ヒルコとフランケン |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ヒルコ(サソリの傀儡) |
フランケン(ゼノム四天王) |
|
|
強い共通点は無いのですが、ついなんとなく比較してしまいました。 |
カラクリ描写 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
サソリ、チヨバア、カンクロウなど |
ミコ、三島など |
|
|
NARUTOの作者である岸本先生のデビュー作のタイトルが【カラクリ】ということもあり、 |
兄妹 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
日向ネジ、ヒナタ |
ツバメ、メイ |
|
|
NARUTOの日向は正確には兄弟ではなく従兄妹です(ヒナタはネジ兄さんと呼びます。) |
連載第一回のカラー扉 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
九尾 |
サタン |
|
|
双方ともにキャラクターは登場せずに、その世界での大ボス的な化物を描いています。 |
ライバルとの闘いを止めるヒロイン |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルトVSサスケ |
ジオVSクロス |
|
|
とても良く似てはいますが、この後 |
三点視点構図 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルト |
クロス |
|
|
やはり双子の兄弟のためか構図も似たものが多々あります。 |
魚眼レンズのような描写 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
カカシ |
アミダバ |
|
|
これも兄弟ゆえのカブりか否か。 |
覚醒時のライバル対決 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルト VS サスケ |
ジオ VS クロス |
|
|
双方共に力を最大限まで解放し、必殺技を出し合います。 ちなみにどちらも主人公が敗北しています。 |
空間搾取 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
カカシの新しい写輪眼 |
ユリアの拒絶のルキフグス |
|
|
2人の能力は空間を削り取って別次元に飛ばす事。 |
主人公キャラの技の性質、ライバルキャラの技の性質。 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
ナルト、サスケ |
ジオ、クロス |
|
|
両作品とも主人公の技は回転系。 |
火炎 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
サスケ |
ジン |
|
|
NARUTOの世界では火遁の術として広く一般的に使用されていますが、 |
水 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
再不斬、鬼鮫など |
クロスなど |
|
|
水もNARUTO世界では水遁の術があり、霧隠れの里出身の忍者が好んで使用します。 |
土 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
三代目火影、ヤマトなど |
クロス |
|
|
共に地面を操り、壁を作ることが出来ます。 |
電 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
サスケ、カカシなど |
クロス |
|
|
NARUTO世界では雷遁の術が存在し、カカシとサスケが雷切(千鳥)などの技を使用しています。 |
風 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
テマリなど |
クロス |
|
|
NARUTOの風遁の術はカマイタチなどの斬撃系の攻撃が多く、 |
磁力 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
3代目風影 |
ボール |
|
|
NARUTOでは磁力の能力は3代目風影しか用いておらず、検証材料が少ないのですが、 |
氷 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
白 |
シュリ |
|
|
白は水遁と風遁の組み合わせた氷遁の術を使用します。 |
バリア |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
チヨバア |
クロス |
|
|
チヨバアは自分の腕を自らカラクリ化し、その性能の一つにチャクラバリアがあります。 |
影 |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
シカマル |
エルガ |
|
|
共に共通するのは相手の動きを抑制すること。 |
兄弟ネタ(?) |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
右近&左近 |
アビラカンス兄弟 |
|
|
どちらの作品も良く似た兄弟は弟の方が立場が弱いみたいです。 |
くじ引きアンバランス |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
中忍試験本戦抽選 |
オリンピア本戦抽選 |
|
|
NARUTOの方がアラビア数字で、666【サタン】が漢数字。 |
入浴シーン |
|
NARUTO |
666【サタン】 |
一般人、サクラなど |
ポンズ、ルビィなど |
|
|
両作品共に掲載誌の中では入浴シーンが多いタイプですね。 |
さて、いかがでしたでしょうか?
この検証記事もかなりのこじつけや偏見が含まれると自覚はしていますが、それでも似ている描写があるのではないかなーと。
双子でもなく、ましてや兄弟でもない赤の他人が同調(シンクロ)することもあるぐらいですから、
本当の双子ならばこれぐらいのぬふぅは全く問題ではなく、
ならば単純な数の理論です。
よく似ている 2043票
あくまで一般漫画に見られるカブり 508票おおよそ8割ほどの方がよく似ていると思われているようですね。
さらに頂いたコメントは下に掲載しておきます。
岸本聖史先生の素顔
(赤いシャツを着ている人がその人です。実際に兄の岸本斉史先生ともそっくりです)
666【サタン】に興味が沸いてきた方は是非ともご購読下さいッ!
アンケートに寄せられたコメント
<666> サタンの方がおもしろいだろ |
07/04/21 22:19 |
<さ> 666単行本はやくでやがれぇー |
07/04/21 20:46 |
<みゅー> 気がついたらニヤリって感じですね |
07/04/18 23:18 |
<ハーク> っつか別に666の掲示板じゃないし。そして若干ナルトの方が好きだが666は二部からの絵は著しく成長。そこは凄い。 |
07/04/05 10:54 |
<甫> この掲示板って666のなの?へぇー |
07/04/02 01:39 |
<ジン> やっぱT大蛇だろ!!あの技は最高だね |
07/04/01 13:13 |
<シュリ> 第二部のジオ見てみろカッケーからお前は666を買ってからいいやがれ |
07/04/01 13:07 |
<シュリ> っていうかナルト好きな奴らはこの掲示板に書き込むなよ。あくまでここは666の掲示板だからそこを理解してくれませんかー |
07/04/01 13:06 |
<ノンタン> ところで皆は、666とナルトの技で何が好き?ちなみに俺は、ハリケーンミキサーダンスボールグレートデリシャス以下省略。(笑) |
07/03/28 19:46 |
<ノンタン> 666は、めっさ面白い。技名は少しあれだけど・・・・・。 |
07/03/28 19:36 |
<zzzz> NARUTOの事知らない人あんまりいないのでは・・・? |
07/03/27 11:46 |
<夢ー眠> そうですね。666のこと知らない人NARUTOよりいっぱいいるんじゃないですか |
07/03/27 11:43 |
<味噌> 666よりNARUTOの方が世間的に人気がある |
07/03/27 11:38 |
<。> 双子で漫画家ってとこがまずすごいよ…。 |
07/03/26 22:34 |
<666> 666は最高です。もちろんナルトも |
07/03/24 21:26 |
<うちなみ> うーん世界覧は違うけど、似ちゃってるサタンは知らないですナルト大好きv(特にサスケ) |
07/03/23 13:06 |
<カノン> 666のレシピとかゆーの、すんごっっく覚えにくい!なんか、イライラしてくる・・・ |
07/03/21 11:53 |
<牟> NARUTOのよさが・・・(下に付け足し) |
07/03/21 11:45 |
<牟> わかってないですね・・・ |
07/03/21 11:42 |
<いい> 俺もシュリに同感だ!!! |
07/03/21 08:06 |
<シュリ> オマエらはわかっていない666のよさを!! |
07/03/18 00:26 |
<ハデス> 2つとも楽しいし、似てるわww!一!! |
07/03/13 23:18 |
<ツバサ> 俺はどっちも好きだ。似ていようが似ていまいが構わない。面白ければそれでイイと思う |
07/03/13 11:56 |
<比呂> どっちも話ひっぱりすぎて、つまらなくなってるのも同じ |
07/03/13 00:17 |
<^> そうだな! |
07/03/10 20:51 |
<WON> ほう・・・まあ似てるっちゃ似てるが・・・いいんじゃない? |
07/03/09 16:07 |
<#> ナルトもいいぜ! |
07/03/07 23:10 |
<gari> 666, |
07/03/07 23:09 |
<ミ> みなさん、どげんしたと!似てるからって |
07/03/05 07:09 |
<(≧▽≦)> 666大好きや〜〜〜 |
07/03/05 07:07 |
<諸葛亮孔明> ナルトはナルトの良さがあるし。サタンにもサタンの良い所を出し続ければ良いと思います |
07/03/04 23:52 |
<荷やぁ> 666って一ヶ月に一回だよね・・連載。はぁ〜 |
07/03/04 21:22 |
<荷やぁ> ナルと、今週号14は面白かったで〜 |
07/03/04 21:21 |
<荷やぁ> 二部のジオ最高! |
07/03/04 21:19 |
<鋼> NARUTOの方(兄)が666(弟)より、出世してるよ〜 |
07/03/04 00:32 |
<バイ> 666と九尾は666のほうがいい |
07/02/27 07:19 |
<uji> サタン盛り上がるとこがないよ |
07/02/26 22:01 |
<KAORI> サタン超面白いしぃぃ!! |
07/02/26 19:43 |
<kk> NARUTOぉもしろぃし!! |
07/02/26 17:17 |
<葉月> 双子ってシンクロするもんなんですね〜。私は双子の妹なんですけど兄とは全然似つきませんけど(笑) |
07/02/25 23:51 |
<koali> やっぱり兄弟って似るものですね・・・。 |
07/02/25 21:04 |
<aya> ナルトのが好き!サタン見た事ない〜 この二つ、そんなにかぶってるかな…? |
07/02/25 19:14 |
<庵> NARUTOの二部が面白くないというのは、ナルトのライバルのサスケがいなくなったからですかね・・・けどNARUTO派です!! |
07/02/25 09:59 |
<ウイ> 666のほうが、いい。オススメします!!集めれば集めるほど面白いです |
07/02/24 09:04 |
<JJ> 666のアニメ、見てぇな〜 |
07/02/24 09:02 |
<JJ> 666のほうが、いいやろー!ナルトは、2部から読む気なくした |
07/02/24 09:00 |
< シルク> むしろjojo |
07/02/22 17:42 |
<★> たしかに似てると思うが、どちらかを悪く言うのはやめて欲しい。 |
07/02/20 21:36 |
<RIrEk> 一概にどちらがいいとは言えない。ただナルトに関してはちょっと劣化が酷すぎるかな。 |
07/02/20 05:38 |
<RIerEk> 第一部 ナルト>>>>>サタン 第二部サタン>>【越えられない壁】>>ナルト |
07/02/20 05:31 |
<忍者氷点下> サタン全部そろってる、とりあえずアニメ化はそろそろしたほうが良いべきだと思う |
07/02/19 21:21 |
<バブる> 666のほうが、好きだが少しオーパーツが、複雑かな。 |
07/02/18 16:09 |
<ウイ> サタン、全部持ってます!面白い |
07/02/18 16:02 |
<^^!> ナルトの自分は2部より、1部のほうが好きでした。自分は、サタンの2部超面白いし・・絵がうますぎだと思います!^^ |
07/02/18 16:00 |
<○> サタンってまだやってるのかな。それと弟さんかわいそうだなwww |
07/02/18 00:06 |
<?> お互いに手伝ったりしているようなので、必然的に似てしまうのかも? |
07/02/17 20:01 |
<安十郎安芸> 似てる似てないより、この対比を見て、どちらも『ありがち』なヒーロー物だから、似てくるんだなと感じました |
07/02/17 16:49 |
<李> 普通にNARUTOの方がいいでしょ!!見た目的にも、中身も |
07/02/16 23:42 |
<yuu> 二人で協力して二つの漫画を作っているということでいいのではないかと・・・。 |
07/02/16 21:55 |
<ううあ> 666の方だけ持ってるけど、ロックバード行ったあたりから上手くなったなと感じた |
07/02/16 18:55 |
<K> 弟の方が好きだな |
07/02/16 18:42 |
<七誌> 兄弟だからね |
07/02/16 16:22 |
<ジャフィ> 一見似てるけど、サタンは同じ画面に同じ大きさの人物が出てる時、頭の大きさが同じじゃない。ナルトは普通に上手い。 |
07/02/15 18:26 |
<まま> 最近のナルトひどいから弟作画でいいよ |
07/02/15 18:07 |
< > 自分は似てはいますが別物だと感じますね。根底のところが類似しているってのはありますが、双子で納得。 |
07/02/15 15:50 |
<('A`)> 相互補完しつつ漫画家として成長してきた結果じゃないかと思った |
07/02/15 15:50 |
<a> 弟はちゃんとガンガンっぽい絵に成長してるなぁ |
07/02/14 04:02 |
<華> なんでこんなに似るの? |
07/02/14 01:02 |
<y> でも絵柄は段々違ってきてるんですね |
07/02/14 00:27 |
<チシャ猫> 性格、嗜好が似通った双子なら影響受けたものも同じになるだろうし、多少は似るだろ。 あと、ベタな部分はどの漫画見ても似るものだし。 |
07/02/13 22:07 |
<み> よく似てるけど、影響受けたものが同じ兄弟だから仕方ないと思う。 |
07/02/13 18:59 |
< > 稀捺かのとさんと水城葵さんは双子だけど絵は似てないよなぁ |
07/02/13 18:49 |
<おん> そない似てない。てゆかナルトもサタンもおもろいからいいんちゃうのん?でも双子ってすごいなぁ…兄弟で同じ仕事してるってかっこいい! |
07/02/13 17:22 |
<ふぐ> 双子だから似てしまう部分とただのありきたりな表現をごっちゃにしてるから何とも言えんな |
07/02/13 16:16 |
<aeka> まぁ双子じゃしょうがないよね |
07/02/13 14:31 |
<ツッコミ> ここはむしろ何の関連性も無いのに似てる尾田と真島を論ずべきでは無いだろうか? |
07/02/13 13:33 |
<kiki> 兄弟ってヤツは面白い。と再認識しました |
07/02/13 13:32 |
<さと> 意識して無理に別物にしようとして奇をてらわないのは二人とも良い |
07/02/13 12:52 |
<4> 似てるね。まぁ「だから?」って話なんだけど |
07/02/13 11:59 |
<風味鶏> 一般のマンガに比べれば似てるけど問題になるほどでは無いかと |
07/02/13 10:01 |
<不音> 双子だから仕方ないのでは?サタンの方が面白いし |
07/02/13 09:25 |
<れる> 似ている程度で批判するのは異常。面白ければ可。劣化コピーなら話は別。 |
07/02/13 03:33 |
<トッシー> でも比べると、弟のほうが出版社では勝ち組のような…スクエニで。 いとつ言えるのは…サタンは2部に入ってからはクソ面白い、ナルトは……(失笑) |
07/02/13 02:59 |
<mag> 双子がジャンケンするとずっとあいこになったりするって話は聞いたことあるけどこれも似たようなものなのかな。双子ってすごいね。 |
07/02/13 02:45 |
<KOYYA> そだった環境が同じなら似るだろう画風とか よく漫画家のアシスタントと師匠の絵がにてたりするし |
07/02/13 01:12 |
<koba> 血縁関係の人で同じなら、普通のパクリとは違うと思うので言いと思います。 |
07/02/12 22:40 |
<ほや> 小さい頃から兄弟で「こんなマンガ描きたいよな」って話をしてたんだろうなぁ… |
07/02/12 22:16 |
<ウイ> サタン絵が、うまいですね〜。 |
07/02/11 16:55 |
<gyao> 片方が先にやったのもあるし、双方でパクり合い、みたいな感じでは?w |
07/02/10 13:13 |
<ranshi> 双子の神秘として受け止めましょう。テレビでも取り上げていいのでは?アンビリーバボーとか。 |
07/02/09 12:23 |
<スピカ> NARUTOの方ガ面白そう!漫画・・・集めよっかな〜!! |
07/02/05 11:17 |
<めそす> 双子だとやっぱり考え方や動き方が似てるんですね |
07/02/03 00:58 |
<通りすがり> ナルトも666も絵の上達っぷりが半端ないな・・・・・ |
07/02/02 16:00 |
<ashi.> 似てるねww どっちも読んでないから関係ないけど、弟の上達ぶりはハンパないな。始めは下手さに驚いたがww 兄は元々上手かったンかな。 |
07/02/01 17:37 |
<空> 岸本斉史さんはバックを白にしてキャラを目だ立てよーとしているらしいです。そーゆーのを考えてるから面白い漫画が描けるんだなーと思います |
07/01/29 23:07 |
<三> うんうんにてる!でも、ナルトのはうがおもしろい。 |
07/01/28 15:48 |
<ライズ> NARUTOの方が想像豊かでおもしろい!! |
07/01/21 15:53 |
<yk> 今は似てないけど、昔は楠桂と大橋薫の双子姉妹も絵似てましたしねぇ |
07/01/21 08:42 |
<名なあ> 是が他人同士だったらやばいけど双子同士だしイイんじゃん |
07/01/19 21:54 |
<shizuka> 漫画の構図からキャラ設定まで、もっそい似てると思います。 |
双子キャラってだいたいろくなこと無いよな